MATSUOKA CUTTER MFG.CO.,LTD.

Loading...
松岡カッターのロゴ、富士山にMSマーク

ログ検索

検索フォーム
キーワード

記事一覧

本日、防災訓練を実施致しました。

消火器を持って急ぎ足で駆けつける社員の画像 真剣に訓示を聴き入る整列した全社員の画像 訓示している生産本部長の画像
2010年10月25日(月)、全社員参加の防災訓練を実施しました。
仲秋の候、空はどんより曇り、時折り小雨が降る月曜日の朝、何の前触れも無く訓練開始を宣言する構内放送が社内隅々に響き渡り、全社員が緊張した面持ちで集合。

消火器担当の者、引率する役目の者などなど、日頃から各自の役割分担が浸透。戸惑う事無く訓練は進行し、消火器の使用期限の確認・常置場所の確認、避難経路の確認、ヘルメットの劣化確認、今後の活動について真剣な意見・訓示が発せられ今回の反省表明をもちまして訓練は無事に終了致しました。

ホースを取り出して放水の構えをしている画像現役消防団員による模範動作。水圧により口先はしっかり持たないと振り回されます。ホースを一度でも離すと暴れる蛇のように豹変し、事故につながります。

コメント一覧

溶射屋 Eメール URL (10/27 16:38) 編集・削除

あととり娘さん

こんばんは!

こういう訓練は必要だと思います。

今、共和工機さんの「感謝の夕べ」に参加しています。

お父さんとご主人さんとご挨拶しました。

18時15分から懇親会です(^^)

伯爵 Eメール URL (12/08 15:52) 編集・削除

こんにちは
広島にいます。
防災重要です

葵区古庄の秋祭り「おひまち」

ファイル 244-1.jpg
会社近くの神社から、太鼓の音が聞こえてきました。
今日は「おひまち」という古庄の秋祭りでした。
太鼓は子供会の子供たちが叩いています。
数年前まで子供会で叩いていたOBも、
「体がリズムを覚えている」状態らしく、
久々に叩いてもちゃんとできるそうです。
収穫を祝う地元のお祭り、続いてほしいものです。

コメント一覧

溶射屋 Eメール URL (10/20 05:30) 編集・削除

ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

楽しい秋祭り・・・・

昔ならした太鼓叩き・・・身体がリズムを覚えているんでしょうね(^^)

パンツ屋 Eメール URL (10/20 07:35) 編集・削除

ぶにゃにゃんさん、こんにちは!

ご無沙汰しております。

昔からのお祭りなんですね、太鼓をたたく子供たちがなんともイイですね(・・v

松岡慶子 URL (10/20 17:09) 編集・削除

>溶射屋さん

子供会のメンバーも少なくなり、

OB・OGが行くと大人気だったりします。

地域の風習を継承できればと思います。


>パンツ屋さん

太鼓は子供と決まっています。

たき火では焼き芋作っているんですよ。

今日から新しい期がはじまりました

本日10月1日。

松岡カッターでは在庫調べの真っ最中です。

今日から新しい一年、頑張っていきます。

静岡木工・産業機械展が始まりました

ファイル 242-1.jpg
本日10時に開会式が行われ、
静岡木工・産業機械展が始まりました。
本来、木工機械業界では東京ビックサイトでの展示会が予定されておりましたが、
この経済状況の中、中止となり、東日本の展示会は静岡のみ。
これも静岡の地場産業を支えようと支援してくださる、
各方面の方々のお力があってこそと感謝しております。

ファイル 242-2.jpg
コンパクトな会場ではありますが、
それぞれの企業が一生懸命工夫しております。
プラモデルの基本となった木工産業、
ツインメッセ静岡で地場を支えた機械をご覧いただけます。
静岡ホビーフェアとともにぜひご来場ください。

ファイル 242-3.jpg

静岡木工・産業機械展
9月10日(金)から12日(日)まで
ツインメッセ静岡北館展示場
午前9時より午後5時まで

コメント一覧

伯爵 Eメール URL (10/19 20:58) 編集・削除

こんにちは
頑張っていますね
うちもがんばりますよ~

松岡慶子 URL (10/20 17:11) 編集・削除

名古屋のフェアに参加されるのですよね?

名古屋、東京と中小企業にとって大きな展示会が続きますね。ファイトです!!

SBSラジオ、今から生放送です。

スクーピー


9月10日、11日、12日、ツインメッセ静岡北館で

「静岡木工・産業機械展」が開催されます。

今からそのPRをSBSラジオで生放送

スクーピーもスタンバイ完了。理事長がPRしますよ。


静岡ホビーフェアのナイト営業は本日までです。

東静岡駅北口の「静岡ホビーフェア」

ガンダム演出のナイト営業は本日まで。

明日からは18時までの営業となります。

ライトアップしたガンダムの撮影を狙うなら、

本日の19時、19時50分の7分演出が狙い目です。

「お台場ラーメンパーク」の営業も明日から変更になります。

ガンダム見ながらビアガーデン!も今日限りだね。

コメント一覧

通りすがり (08/31 11:03) 編集・削除

たぶん時間間違えてますよ

社外ボーリング大会で好成績

ファイル 239-1.jpg
先日、銀行の同じ支店の企業が集まり、
18チームでボーリング大会が開催されました。

ファイル 239-2.jpg
結果はAチーム優勝、Bチーム準優勝、
Cチームは個人1位を出すという好成績。
なぜ強いのか?と言われても、
「絶対に勝って、商品を持ち帰るというゴールを持っているから」
としか答えられません(笑)

ファイル 239-3.jpg


次は業界関連のボーリング大会。
「ここで優勝する」、頑張ろう!!

コメント一覧

伯爵 Eメール URL (08/31 07:54) 編集・削除

こんにちは
>絶対に勝って、商品を持ち帰るというゴールを持っているから
 そうですね
 たまには物欲も重要です

パンツ屋 Eメール URL (08/31 09:11) 編集・削除

ぶにゃにゃんさん、こんにちは。

いつもありがとうございます!

経営革新取得おめでとうございます♪

ボーリング大会、楽しそうで良いですね!!

>なぜ強いのか?と言われても、
「絶対に勝って、商品を持ち帰るというゴールを持っているから」

やはり目標がはっきりしていると良いですね!

見習うべき点は、色んなところにありますね(・・v

ページのトップへ戻る