ここ数日、真夏日が続く静岡市葵区です。
新型コロナウイルス関連で今年懸念されているのがエアコンの使用。
特に夏の間は換気がしにくい状況が予想されています。
そこで弊社ではアルミのすだれにプラスして
グリーンカーテンを設置してみようと思いました。
新人2人がゴーヤを植えてくれました。おいしい実がなるかな?
(え?そっちかい!)
実際、事務所の中は昨日よりもひんやりしています。
できるかぎり自然の風を室内に取り込んで、
疫病退散!したいですね。
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
ここ数日、真夏日が続く静岡市葵区です。
新型コロナウイルス関連で今年懸念されているのがエアコンの使用。
特に夏の間は換気がしにくい状況が予想されています。
そこで弊社ではアルミのすだれにプラスして
グリーンカーテンを設置してみようと思いました。
新人2人がゴーヤを植えてくれました。おいしい実がなるかな?
(え?そっちかい!)
実際、事務所の中は昨日よりもひんやりしています。
できるかぎり自然の風を室内に取り込んで、
疫病退散!したいですね。
社外清掃活動を行いました。
側溝の泥も乾いていて、とても清掃しやすかったです。
町内も高齢化が進み、
なかなか大がかりな掃除ができなくなっていますが、
少しでも協力できればと思っています。
年末、廃油処理の業者さんが、大型機械の廃油、
研削液を回収にきてくださいました。
ウエスでふき取り、そのウエスも廃棄物業者へ。
新年からピカピカに磨かれた機械が稼働中です。
エコアクションの担当者、
マニフェストと画像を一致させるために
ブログ活用だったりします(笑)
トランスの中にPCBを含む油が
入っていたので、数年前から登録していました。
管理状況の報告を毎年提出し、
処理の順番を待っていましたが、
今年ようやく処理ができました。
ステンレスの容器に収納され、
外部に漏れないように厳重に
運ばれます。GBS付トラックで、
運送航路も記録されるとか。
産業廃棄物の中でも特別な法律があるだけに、
保管も報告もきっちりやっていましたが、
これで最終の報告を出して、書類保存のみになります。
2010年10月25日(月)、全社員参加の防災訓練を実施しました。
仲秋の候、空はどんより曇り、時折り小雨が降る月曜日の朝、何の前触れも無く訓練開始を宣言する構内放送が社内隅々に響き渡り、全社員が緊張した面持ちで集合。
消火器担当の者、引率する役目の者などなど、日頃から各自の役割分担が浸透。戸惑う事無く訓練は進行し、消火器の使用期限の確認・常置場所の確認、避難経路の確認、ヘルメットの劣化確認、今後の活動について真剣な意見・訓示が発せられ今回の反省表明をもちまして訓練は無事に終了致しました。
現役消防団員による模範動作。水圧により口先はしっかり持たないと振り回されます。ホースを一度でも離すと暴れる蛇のように豹変し、事故につながります。
先日、浜松市にある株式会社小楠金属工業所様を
見学させていただき、
5Sの勉強をさせていただきました。
会社の概要、理念、5S活動の基本の説明、
工場見学…「すばらしい」以外に言葉が出ませんでした。
「できないという前に、どうしたらできるかを考える」
この言葉があちらこちらに…そうですよね、やらなければ。
チームMATSUOKA、がんばります!
その後「豊田佐吉記念館」へ。
おそらく、今よりももっと激動の時代のなか、
「日本を豊かにするためには・・・」
この視点を持っていた豊田佐吉。
ものづくりの原点がここにあるのですね。