MATSUOKA CUTTER MFG.CO.,LTD.

Loading...
松岡カッターのロゴ、富士山にMSマーク

ログ検索

検索フォーム
キーワード

記事一覧

静岡ものづくりフェア&食の祭典

ファイル 252-1.jpg
先週、商工会議所から連絡があり、会社案内とカタログを取りに伺いますと。
土日に静岡商工会議所が主催するイベント会場に置くという。
そのイベントに行ってきました。
静岡の主産業の企業が多く出展していましたが、
旧清水市には食品関連の事業所がおおいのですね。
起業家育成事業に参加している「maikingイイイロ」さんが実演していました。

ファイル 252-2.jpg
食の祭典ではしみず「もつカレー」伝道師のなおさんが、
試食用のもつカレーの仕込中。
はごろものブースではシーチキンのおいしい食べ方提案を
していました。

ファイル 252-3.jpg

NHKの取材を受けました。

ファイル 251-1.jpg

先日、NHKのBizスポの取材を受けました。
中国から正式撤退した企業…
うーん、ポジティブなのだろうか?
放送は2月18日22:50だそうです。

静岡おでん祭り

ファイル 250-1.jpg
3連休、静岡の街中では「静岡おでん祭り」が開催されていました。
雨だし、寒いし…でもおでんは暖か。
こんな日は熱燗もいいねと思っていましたが、
あまりにも寒すぎでした。

ファイル 250-2.jpg
静岡のおでんは串に刺してあり、串の先に色がついていて、
値段が違うのが普通です。大きなおでん鍋(真四角)に入っているのですよ。

ファイル 250-3.jpg
具はやっぱり黒はんぺんが一番すきです。
ジャガイモも大好きだけど、最近見かけません。
味噌だれはつけるお店とつけないお店があります。
私はつける派かな?青のり、だし粉はたっぷりだよね。

沼津港へ視察に行きました。

ファイル 249-1.jpg
静岡商工会議所シーズネットワークの視察で、沼津漁港へ。
「びゅーお」という展望水門もできて、ちょっとスポットになってます。

ファイル 249-2.jpg
その後、リコーの沼津工場へ。
ちょっとしたことでも分別。
見える化って大切だと感じたのは、ものすごい分別の量。
ここまでやる必要があるのね。

コメント一覧

パンツ屋 Eメール URL (02/10 09:26) 編集・削除

ぶにゃにゃんさん、おはようございます!

いつもありがとうございます。

先日は静岡でお会いできず残念でした、お忙しそうで何よりであります♪

>「びゅーお」という展望水門もできて、ちょっとスポットになってます。

一度行ってみたいと思いっています(・・V

>見える化

本当に大切ですね、整理整頓しなくては!(汗;

伯爵 Eメール URL (02/11 00:23) 編集・削除

こんばんは
忙しそうですね
3月にお会いしましょう

溶射屋 Eメール URL (02/11 08:42) 編集・削除

切削工具のぶにゃにゃんさん

おはようございます。

昨日コメントしたつもりだったのですが投稿できていなかったようです(^_^;)

視察って普段はいれないようなところも見ることが出来るのが嬉しいですよね。

確か沼津リコーは廃棄物を一切捨てない工場で、全ての廃棄物の仕分けがされて再生できるものは再生している先端的な工場だったと思います。

松岡慶子 Eメール URL (02/14 23:36) 編集・削除

>パンツ屋さん
在庫の整理整頓ってできてますか?なかなか大変ですよね。

>伯爵さん
3月の勉強会はぜひ参加いたします。

>溶射屋さん
廃棄物ではなく、再生資源としてどう使えるか、
治具を作ったりして工夫されていたことが印象的でした。

サーバアクセス障害のご連絡

平生より弊社Webサイトへのご来訪を賜りまして誠にありがとうございます。

昨日1月8日(土)午前4時頃から本日9日(日)未明まで、契約サーバの障害の為に
長時間弊社Webサイトが閲覧できない状態になっていました。
それと共にドメインメールも使用不可能になっていました。
ご心配、ご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。

Webサイト担当者

本日、仕事始めです。

ファイル 247-1.jpg
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

というわけで、本日の朝礼では全社員が今年の抱負を述べました。景気の回復も期待されている日本経済、弊社も頑張ります。

ファイル 247-2.jpg
そして本日は静岡商工会議所が静岡、清水合併後初めての賀詞交歓会でした。
昨年までは合同で開催だったのですよね。
すっかり忘れていた一年前(笑)あっという間ですね。

コメント一覧

伯爵 Eメール URL (01/06 22:17) 編集・削除

こんばんは
>静岡、清水合併後初めての賀詞交歓会でした。 
 でなくなって何年だろうね。

 本日、柏だったのだけれど
 柏商工会議所も賀詞交歓会だったみたい

甲州市学習塾のこばやし Eメール URL (01/07 13:23) 編集・削除

こんにちは♪

景気が少しずつでも良くなっていくことを願いたいです
新年の抱負も発表で身が引き締まりますね

松岡慶子 URL (01/15 16:49) 編集・削除

>伯爵さま
くろうささんは出席で、しっかり飲んでおりました(笑)お忙しいですものね。

>甲州市学習塾のこばやしさん
景気が悪くても、それを言いわけにはできません。
(と、昔言われて気がする)
経営革新承認に向かってがんばります。

伯爵 Eメール URL (02/08 11:41) 編集・削除

こんばんは
>くろうささんは出席
 ははは
 しっかりモトを取っていますね(爆

「優良社員表彰式なう」っていうメールが…

ファイル 246-1.jpg
社長から「優良社員表彰式なう!」っていうメールが。
きっと速報でブログUPせよということなんですよね?
現在、名古屋で行われている表彰式の模様は後日。
ん?金山祭もボーリング大会も…後日掲載します。

コメント一覧

洋服屋のくりちゃん Eメール URL (12/19 14:28) 編集・削除

こんにちわ^^
大変ご無沙汰しておりましたm(__)m

最近、なう流行ってますね^^
僕は流行に乗り遅れてしまい、
いまだに口にしたことがありません(汗

表彰式の最中にメールしちゃうなんて、
お茶目な社長さんww
そしてそれを即更新するぶにゃにゃん様も
お茶目さんですね~♪

パンツ屋 Eメール URL (01/01 06:38) 編集・削除

ぶにゃにゃんさん、明けましておめでとうございます!

ご無沙汰ばかりでスミマセン。

静岡ではいつもお世話になっております!

今年もどうぞ宜しくお願いいたします(・・v

甲州市学習塾のこばやし Eメール URL (01/01 10:37) 編集・削除

あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりまして、ありがとうございました
ご無沙汰しております
本年もどうぞよろしくお願い致します
この一年のご健康と、ますますのご活躍をお祈り申し上げます

ページのトップへ戻る