本日より、ツインメッセ静岡にて
「第36回2012静岡木工産業機械展」が開催されてます。
午前9時からの開会しきでは、
来賓および高松会長のテープカットが行われ、
展示会が始まりました。
弊社のブースでは
「新樹脂用チップソー」が新発売展示会価格で
紹介されております。
どんな刃物?
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
プロなっとくの最新技術がツインメッセ静岡に集結!
「2012 第36回 静岡木工/産業機械展」 http://www.swima.jp/
Kansaiの次は地元静岡、「第36回 静岡木工/産業機械展」でございます。
矢継ぎ早の展示会出展ですが、それは弊社が元気な証しであります。
是非ご来場くださいませ。お待ちしています。
[開催期間] 6月8日(金)~6月10日(日) 入場無料です。
[会場] ツインメッセ静岡南館にて。(有料駐車場有り)
[時間] 9時~17時
[主催] 静岡木工・産業機械共同組合
開催期間中には御多忙の中にもかかわらず多数のお客様に弊社ブースを訪れて頂きまして
まことにありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
これからも、なお一層お客様のニーズにお応えできるよう社員一同
一生懸命業務に努める所存です。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
中小企業総合展in関西が始まりました。
弊社のブースでは「切る、削る」に関するご相談を賜ります。
もともと木工用を得意とする会社なので、
素材にちょっと粘り気がある、
ちょっとやわらかいなど、
金属用切削工具とは違う解決策が見るかるはず。
ぜひブースへいらしてくださいね。。
「中小企業総合展 2012 in Kansai」 http://sougouten.smrj.go.jp/
弊社も、出展区分「部品・材料・製造技術」、ゾーンは「A-196」にて
積極的に出品・参加しております。是非ご来場ください。
今回のメイン展示製品は「替刃式PCDダイヤモンドエ具及び特殊超硬切削工具」です。
[中小企業総合展 2012 in Kansai キャッチフレーズ]
『商いは笑にして勝なり。』
あきんどの格言にもあるように、笑顔こそ、商売繁盛の潤滑油。
商いの都、大阪に、粒ぞろいの中小企業が揃い踏み!
[開催期間] 5月30日(水)~6月1日(金) 入場無料です。
[会場] インデックス大阪6号館 Aゾーン・Bゾーンにて。当社はA-196です。
[時間] 10時~17時(最終日は16時まで)
[主催] 中小機構
桜と富士山を撮影するには、
桜の開花と富士山の状況の両方が必要となります。
おまけに場所も限られていて、
視界で感じるものとカメラがとらえるものでは、
明らかに違ってきます。
今年も桜と富士山に挑戦しました。
いかがでしょうか?