ビジネスフェア2012が
ポートメッセ名古屋国際展示場にて開催されました。
いろいろな企業の皆様とお話しさせていただき、
ありがとうございました。
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
トランスの中にPCBを含む油が
入っていたので、数年前から登録していました。
管理状況の報告を毎年提出し、
処理の順番を待っていましたが、
今年ようやく処理ができました。
ステンレスの容器に収納され、
外部に漏れないように厳重に
運ばれます。GBS付トラックで、
運送航路も記録されるとか。
産業廃棄物の中でも特別な法律があるだけに、
保管も報告もきっちりやっていましたが、
これで最終の報告を出して、書類保存のみになります。
8月27日月曜日に
「高校生のための企業研究」が行われ、
静岡県立科学技術高校の1、2年生7名が
工場見学しました。
製品を説明し、
実際に工程をみていただきましたが、
皆さん真剣なまなざしで機械を見つめてました。
ものつくりにかかわる専門高校として、
がんばって欲しいと願っております。
静岡では繁華街へ行くことを「お街へ行く」と言います。
東京ではいろいろな繁華街があるので
この言葉は死語になっているそうですが、
かなり大規模な商店街が存続している静岡市では有効だったりしま
す。
この商店街で開催される夏の最大イベントが
「夜店市」
ワゴンでセールをしたり、静岡の名品が出てきたり…
私はなぜかいつも「焼き豚」を買うのが恒例になってます。
(常磐町の大石の焼き豚はこのとき大量にあるので必ず買えるから)
各地で商店街が崩壊していくといわれますが、
なぜか街中大好きな静岡市民、
夜店市、大道芸とイベントが続きます。
今年も夏休みに入り、高校生が職業体験に来ています。
1週間体験する学校もあれば、
1日のみという学校もあります。
それぞれ学ぶことは違いますが、
説明を真剣に聞いている姿はほほえましいものがあります。
実際の仕事を見て、今後の学習に役立ってくれればと思います。
7月28日土曜日、静岡市の夏の風物詩、
「安倍川花火大会」が開催されました。
弊社の花火は午後8時15分に打ち上げられました。
この花火、会長は毎年楽しみにしていました。
棺の中には今年のプログラムを入れました。
きっと空の高くから見ていたことと思います。
幼い頃、静岡空襲の犠牲者を
この河原で荼毘にする光景を見た会長は
戦後始まったこの慰霊の花火大会をこよなく愛していました。
静岡市民のささやかな反戦への気持ちなのかもしれません。
観光花火ではない花火大会というのも変わっています。
私たち世代になってもその気持ちを続けなければと思います。
故 弊社取締役会長 松岡貞雄の葬儀に際しまして、
多くの皆様に弔問いただき、本当にありがとうございました。
社員手作りのメッセージボートへのたくさんのメッセージ、
きっと天国で会長も喜んでいると思います。
これからもがんばってまいりますので、
ご指導、ご鞭撻のほどを、よろしくお願いいたします。
株式会社 松岡カッター製作所
代表取締役社長 松岡克彦
社員一同