MATSUOKA CUTTER MFG.CO.,LTD.

Loading...
松岡カッターのロゴ、富士山にMSマーク

ログ検索

検索フォーム
キーワード

記事一覧

ポータルサイトサミットin静岡&静岡もてなし隊

ファイル 66-1.jpgファイル 66-2.jpgファイル 66-3.jpg

今日は新潟県の吉田異業種交流会7名様が会社を見学にいらっしゃいました

会社概要を説明後、工場をご案内。

ファイル 66-4.jpg皆様は昨日静岡で行われた

「ポータルサイトサミットin静岡」に参加されました。

会場でもご挨拶をさせていただいたので、

今日はなんだかとても楽しみでした。

全国から多くの団体、個人が参加され、

「経営革新」の一環としてネットを活用した事例がいろいろと発表されました。

ファイル 66-5.jpg2次会は「もてなし隊」が大活躍。

静岡の生しらす、桜エビ、静岡おでんを用意し

皆様に楽しんでいただくよう工夫しました。

わいわい、がやがやな二次会でしたが、

交流を深めることができ、楽しい時間でした。

コメント一覧

沖野恵子 Eメール URL (11/11 19:47) 編集・削除

先日は、(株)松岡カッター製作所様に
見学に伺わせていただきありがとうございました。

とても大きな工場内を見学させていただき、
色々お話も聴かせていただきありがとうございました。

主人の本職は木彫業をしており、
機械の刃物にはとても興味がありました。
きっと高いものばかりで購入まではできませんが
色々な行程を経て
商品が出来上がっていくのだと思いました。
私の生まれ育った町は、
燕市で洋食器をつくっていました。
家の前は、ほとんどが磨きをしていて
工場内の風景も、見たことのある部分があり
皆さんの手作業によって色々なものが造られているのだと実感できました。

良い機会を与えていただき、ありがとうございました。
新潟に来られる事がありましたら、
是非お声をかけてください。
今後ともよろしくお願いいたします。

松岡カッター 総務 URL (11/12 12:08) 編集・削除

先日はありがとうございました。
静岡を楽しんでいただけましたか?
またぜひよろしくお願いいたします。

大阪ウッドテクノロジーフェア2008に出展してます

ファイル 64-1.jpg本日より開催されます

「大阪ウッドテクノロジーフェア2008」に出展します。

ブースNoは2-9-2

先日の東京ビジネスサミットで初公開した

「バリトール」(特許出願中)を実演いたします。

9日日曜日まで、インテックス大阪でお待ちしております。

静岡の木工技術

ファイル 63-1.jpgファイル 63-2.jpg

10月22日から新宿で静岡の木工の展示会がありました。
静岡の木工技術は手作業での技が光ります。
写真は静岡の熟練の技です。
80歳になった技術者の後継者がいないため、この技術はここで廃れてしまうというお話です。
見れば見るほど「パズルのよう」と思うのは私だけでしょうか?
多くの方にこの技術を見てもらいたいので、ブログにUPすることにしました。

静岡県立科学技術高等学校のみなさんが見学に

ファイル 62-1.jpgファイル 62-2.jpgファイル 62-3.jpgファイル 62-4.jpgファイル 62-5.jpg

10月24日金曜日の午後
静岡県立科学技術高等学校の生徒さん8名が
弊社工場を見学されました。

地元の会社を見学するというこの企画、
学校の実習施設と同じ機械が、
生産のために稼働しているのを見て、
勉強になったという言葉が聞かれました。

日本の「ものづくり」に携わる技術を次世代に継承するため、
ぜひ弊社もお手伝いしていきたいと思っています。

東京ビジネスサミット無事終了

東京ビジネスサミット、無事終了いたしました。
初めて出品した製品を多くの方にご覧いただきまして、
ありがとうございました。

また、製品に対して、貴重なご意見をたくさんいただきましたことを厚くお礼申し上げます。
今後の改善、改良に役立てたいと思います。

また、静岡夢街道で一緒に頑張った皆様にもお礼申し上げます。
ありがとうございました。

東京ビジネスサミット2008

ファイル 61-1.jpgファイル 61-2.jpgファイル 61-3.jpgファイル 61-4.jpg

本日から東京ビックサイトで開催されている
「東京ビジネス・サミット2008」に新製品を出展しています

今回は実演を主体に展示をしていますが、
このような異業種の展示会に出展すると、今までとは違う見方、
用途などのご質問を頂き、大変参考になっています。
 
特に今回は社内の「アイデアコンクール」から生まれた製品。
実際に商品となり多くの異業種の方に見ていただけることで、
とても良い情報を得られています。

銀行系ビジネスクラブに参加している企業の方が多く、
見学者の立場になると、その開発に対して意見を求められることも多く、別の意味で面白い交流の場。

静岡県の「静岡夢街道」にて出品しております。
22日は17時までです。ぜひ弊社ブースへお立ち寄りくださいね。

しぞ~かちらし

ファイル 60-1.jpgファイル 60-2.jpgファイル 60-3.jpg

静岡の鮨組合の青年部の皆さんが
「静岡らしいお鮨を開発しよう」と取り組んでいるのが
この「しぞ~かちらし」です。
ちらし寿司に静岡の海の幸、山の幸をたっぷり乗せた
それは美味しいおすし。

静岡の美味しい地魚、お野菜などを楽しめます

ぜひ静岡でグルメしてくださいね

ページのトップへ戻る