4月1日、無事に入社式を行いました。
小さな会社の手作りの入社式ですが、
先輩からの歓迎の言葉、
新入社員の決意など、
それぞれがいろいろ考えた言葉が飛び交う入社式でした。
弊社の入社式にはご父兄も参加をお願いしています。
教育を受けさせる義務を果たしたご両親に
感謝の会も兼ねているからです。
社会人として、勤労の義務、納税の義務を
きちんとできるように頑張って欲しいと
昨日から宿泊研修に早速参加しております。
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
4月1日、無事に入社式を行いました。
小さな会社の手作りの入社式ですが、
先輩からの歓迎の言葉、
新入社員の決意など、
それぞれがいろいろ考えた言葉が飛び交う入社式でした。
弊社の入社式にはご父兄も参加をお願いしています。
教育を受けさせる義務を果たしたご両親に
感謝の会も兼ねているからです。
社会人として、勤労の義務、納税の義務を
きちんとできるように頑張って欲しいと
昨日から宿泊研修に早速参加しております。
2016年(現大学3年生)の会社訪問受付は以下の通りです。
3月20日(金曜日)、3月27日(金曜日)、
5月1日(金曜日)、5月8日(金曜日)、
5月15日(金曜日)、5月22日(金曜日)、
5月29日(金曜日)です。
予約はSJCの弊社のページかお電話でお願いいたします。
定員は5名、開始は各回とも午後1時半となっております。
会場は弊社会議室、工場の内をご案内いたしますので、
普段着、スニーカー着用でお願いいたします。
すでに会社説明会にいらした方には後日ご案内を差し上げます。
(遅れていてごめんなさい)
本日から東京都大田区蒲田のPIOで
「静岡県テクノフェアin東京2015」が開催されてます。
静岡県のものづくり企業で構成された展示会です。
開催時間は10時から17時まで。
2月25日、26日の二日間開催です。
業務拡大により、中途採用の契約社員を募集します。
1年間の契約終了後、技術・人物ともに優秀な方は正社員として再契約いたします。
保育園が近くに建設されましたので、子供を育てながらの勤務がとても便利になってます。男女問いません。定年まで長く働くことが可能な方を優先します。
勤務時間:8時から17時まで。(休憩時間1時間)
仕事内容:加工
社会保険、雇用保険、厚生年金加入。60歳定年。車での通勤ができます。試用期間3か月。
給与は165500円以上(手当込、税引き前)
採用試験を3月10日(火曜日)に行います。
受験希望の方は一度電話またはメールにて総務部にお問い合わせください。
総務部:054-261-1877(電話)
matsuoka@matsuoka-cutter.jp(メール)
静岡市から「静岡市女性の活躍応援事業所」の特別賞をいただきました。
製造業で受賞したのは弊社だけでしたが、基本は男性も女性も働き、納税して、次世代に教育を受けさせるという当たり前のことを実践しているだけだと思っています。お母さんが働いていても、子供は自分たちなりにいろいろな工夫を考え、兄弟姉妹で協力して家で過ごしていたりするものです。
自社の女性社員だけではなく、男性社員の奥さんもずっと働き続ける、共働き率100%が目指せればうれしいと思うのであります。