台風24号が静岡市の左側を通過し、突風が吹き荒れましたが、
弊社工場、従業員など被害はありませんでした。
ただ、静岡市内はところどころ停電中です。
さて、今日から新しい期をスタートさせております。
10月からの展示会シーズンも3日の機械要素展大阪から始まります。
10月3日から5日、 機械要素展大阪(静岡市ブース)
10月4日 ビジネスフェア名古屋
10月10日 しんきんフェア(静岡市)
11月1日から6日 JIMTOF2018
詳細はブログ、facebookページにて
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
台風24号が静岡市の左側を通過し、突風が吹き荒れましたが、
弊社工場、従業員など被害はありませんでした。
ただ、静岡市内はところどころ停電中です。
さて、今日から新しい期をスタートさせております。
10月からの展示会シーズンも3日の機械要素展大阪から始まります。
10月3日から5日、 機械要素展大阪(静岡市ブース)
10月4日 ビジネスフェア名古屋
10月10日 しんきんフェア(静岡市)
11月1日から6日 JIMTOF2018
詳細はブログ、facebookページにて
今年も静岡県立科学技術高校から2名のインターンシップの応募があり、7月31日から8月2日までの期間、刃物の制作に挑戦しています。
今日は最終日、バランスの検査機を使って自分の作った刃物を評価するまでを行います。
うまく作れているかな?加工中は真剣な表情で取り組んでいます。
先週の「テクニカルショーヨコハマ2018」では
お客様はもちろんのこと、各方面の皆様に
大変お世話になりました。
ありがとうございます。皆様からのご要望にお応えすべく、
良い製品つくりに役立てたいと思っております。
ところで今週の目標は「確認を徹底する」
思い込みで作業をして失敗することって多いですよね。
これを書いている私もよく会議の時間を間違えます。
先週も18:00と18:30を間違えて、余裕で到着のはずが・・・
始まっていた!!
思い込みって怖いです。予定は手帳に記載する、必ずメモを取る。
確認を徹底する習慣をつけましょう。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
清水港のカウントダウン花火です。もう少し天気が回復してくれれば富士山もいっしょに撮影できたのですが、残念です。
静岡らしい風景を紹介できればと思っております。
弊社は新年5日より営業、本日6日も13日土曜日も営業しております。
8日火曜日からは機械設備を完全運転するため、年末の研削液抜取り後の清掃、調整を行っております。
全員の前で今年の抱負を一人一人発表する新年会では、資本の体を鍛えるという目標が一番多かった弊社、皆様のご期待の添える製品つくりに精進いたします。
今年も一年間お世話になりました。
本日、機械のメインテナンス、大掃除を行い、30日より1月4日までお正月休みをいただきます。
1月5日より通常営業、6日も13日も営業いたします。