富士山の築山があるのですが、四季の花々が植えられています。
入り口近くにある梅園の梅はほとんど開花が始まりました。
紅梅、白梅、いろいろな種類が植えられています。
梅園の近くには「新米とーちゃん」さんのお店、丁子屋さんもあります。
東海道にはいろいろな名物が…また紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
切削工具のパイオニア 株式会社松岡カッター製作所
木質材料加工用・環境リサイクル用・樹脂加工用
研削加工・食品用・面取用・各種切削工具製造します。
切削工具のパイオニア、株式会社松岡カッター製作所のブログです。静岡の情報、会社の情報を発信します。
富士山の築山があるのですが、四季の花々が植えられています。
入り口近くにある梅園の梅はほとんど開花が始まりました。
紅梅、白梅、いろいろな種類が植えられています。
梅園の近くには「新米とーちゃん」さんのお店、丁子屋さんもあります。
東海道にはいろいろな名物が…また紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
切削工具のパイオニア 株式会社松岡カッター製作所
木質材料加工用・環境リサイクル用・樹脂加工用
研削加工・食品用・面取用・各種切削工具製造します。
ぶにゃにゃん様 こんばんは
静岡では梅が咲き始めたのですね
やはり暖かさが違いますね♪
>駿府公園の中にある日本庭園の「紅葉山庭園」
四季折々の植物が楽しめそうな庭園ですね
春が待ち遠しいです(^^)
こんばんわ^^
あの庭園の梅が、もうほとんど咲いてるのですか!
僕が行ったときはまだ、2本しか咲いてませんでした^^;
でも紅白両方1本ずつ咲いててくれたので、
ラッキーでした♪
駿府公園の近くが丁子屋さんなのですね!
位置関係をまったく把握していませんでしたが、
公園の場所は確認済みなので、次は一人でも丁子屋さんに行けるかも^^
梅の時期になりましたね~
春の足音が少しずつ聞こえてくる頃
ですね!
駿府公園、ボクもぶらりと
散歩してみようかな(^^)
切削工具屋のぶにゃにゃんさま
こんばんは!
梅可愛いですね!
まだまだ寒いのに頑張って花開かせるそのけなげさがいいですね。私もすこしけなげになりたいなあ。
ぶにゃにゃんさん、こんばんは。
いつもありがとうござます!
>静岡市の駿府公園の中にある日本庭園の「紅葉山庭園」富士山の築山があるのですが、四季の花々が植えられています。
良いところがあるのですね、今度行ってみたいです!
勉強会、そして懇親会では大変お世話になりました。
フラッシュ、まだ完成しておりません(汗;
ぶにゃにゃん様
こんばんは
コメントのリンクが変わっているのにやっと気付きました(汗;
沢山咲いていますね!
今日も、暖かくて気持ちの良い日でしたね(^^)
近所でも咲いているところがあるようですが
撮りに行っていません^_^;
甲州市学習塾のこばやしさん、こんばんは
静岡の梅満開は2月10日と予報されてます。
駿府公園の中にある日本庭園はお茶も楽しめます。
次回はぜひ撮影に来てね。
洋服屋のくりちゃん、こんばんは
丁子屋さんはもうひとつの大きな梅園、丸子にあります。車で30分くらい走るかなぁ。
丸子梅園は梅と海が撮影できますよ。
なかむさん、こんばんは
ぜひ姫様といらしてください。
大きなお魚が池で泳いでますよ。
技術研究所のよーこさん、こんばんは
いやいや、勝間和代が流行る時代、けなげよりも、
したたかかもしれない(笑)
パンツ屋さん、こんばんは
なかなか難しい講座でしたが、いろいろなサイトの
フラッシュの見方が変わりましたよね。
なるほどなぁ~って。それだけでもOK!
掛川の若旦那さん、こんばんは
HPリニューアルにあわせて、リンクを張り替えました。
その他にも理由はあるのですが、またゆっくりお話します。
掛川はお城と梅など楽しそうな構図が考えられますね。
やっと修復工事が始まりました。
県庁の前などブルーシートで覆われていて、
修復が難しいのかな?って思っていたのでほっとしてます。
でも、東海地震が発生したら、もっと大きく崩れる可能性もあり、
実際、あのお堀の中にある防災本部や県庁がちょっと気がかりだったりします。
要らぬ心配かなぁ…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
切削工具のパイオニア 株式会社松岡カッター製作所
木質材料加工用・環境リサイクル用・樹脂加工用
研削加工・食品用・面取用・各種切削工具製造します。
こんばんわ^^
おや?なんだか見覚えのある景色がw
駿府城のお堀、崩れてたのですか?
うーん、気がつきませんでした(汗
先日浜松のホテルでテレビ見てる時に
『東海地震でも崩れない家を目指します』
的なCMが流れてたのですが、
静岡では東海地震は必ず起こるものとして認識されているのでしょうか?
そうじゃなかったら、ちょっと不安になるCMだなぁと
思いながらテレビ見てました^^;
切削工具屋のあととり娘 ぶにゃにゃんさま
こんばんは
県庁前にブルーシートでは
せっかくの景観がもったいないですね(^_^;)
修復工事が早く終わるといいですね♪
ぶにゃにゃんさん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>実際、あのお堀の中にある防災本部や県庁がちょっと気がかりだったりします。
私もそうおもいます、だって古そうですものね!
本部が崩れたら大変です(汗;
こんにちは
私もお堀気にかかっています
やぐら作る代わりに直せばいいのに
甲州市学習塾のこばやしさん、こんばんは
かなり大掛かりで、一部通行止めにして修復中。
簡単ではなさそうです。
洋服屋のくりちゃん、こんばんは
静岡の地震対策ってすごいですよ。
家の耐震はもちろん、防災マップから調理器具まで。
キャンプ=防災用品のお宅もあります。
なにより地震保険が高いのが静岡であります。
パンツ屋さん、こんばんは
今回崩れた場所は県警本部の前のお堀と内堀の通りに入る橋のわきだったのです。
もし、全部崩れてしまったら、内堀に入れないことも想定され、県庁、県警本部がどうなるかと思います。
伯爵さん、こんばんは
そうそう、お堀の耐震って調べてあるのかも疑問です。
確かに建物ではありませんが、道路が陥没したりということは考えられます。
市役所、県庁など主な役所が集中しているだけに、
大丈夫か不安を感じる県民です。
こんにち~!
かわいい写真ですね。
>河津は温泉でも有名なところ、静岡県では「かかりつけ湯」という制度もあるのですよ。
始めて聞きました。生活に密着した文化ですね。
もともと湯治って言葉があるくらいですもんね
こんばんは
セミナーいかがでしょうか。
紅梅を伊勢崎で撮影しました
新米とーちゃんさん、こんばんは
伊豆活性化のために静岡県が提唱している
「かかりつけ湯」です。時々県民だよりに掲載されてます。
写真はちょっと良いレンズで撮影しました。
レンズって重要だと思い知らされてます。
伯爵さん、こんばんは
セミナー、面白かったです。
もともと前向きなのにより前向きな気持ちに。
(ヤバイ人になっているかもしれないけれど)
来週は勉強会後「もつカレー」食べに行くことに決定しました。
こんばんは
画面が広すぎて・・・
私も寒桜を撮りましたよ
こんばんわ^^
もう梅が咲き始める季節なんですね♪
春近し!
僕も春までに、満開とはいかずとも、
ツボミくらいはつけたいです(笑
そして受験シーズンもいよいよですね!
入試…なつかしくも恐ろしい響きです^^;
受験生のみなさまも、春には花咲けるといいですね♪
伯爵様、こんばんは
本当は望遠でピンポイントで撮影すればよかったのですが、
家族にせかされて、とりあえずシャッターを切ったのは本音です。
じっくり撮影したいです、今年は。
中学入試の発表も終わりました。
静岡の私立中学、今年は激戦だったみたいです。
2月早々に私学の高等学校、3月始めに公立の高等学校が入試になりますよ。
おはようございます!
優雅ですね~雅ですね~
神社とかお寺とか、
非日常での時間って日本人のDNAに訴えてくる
何かを感じます。
こんにちわ^^
巫女さんの舞い、神秘的ですね!
この写真、すごく好きです><
ほの暗い空間の中で、真っ白な巫女さんの衣装が、
まるで浮き上がったかのように見えてきます!
新米とーちゃんさん、こんばんは
お寺とか神社ってアジアの風を感じる場所ですよね。
日本もアジアの一部なんだっていう郷愁の感じがします。
洋服屋のくりちゃん、こんばんは
たぶんノイズが大きいと思います。ISO1600かな?
いよいよ、40mmパンケーキレンズを真剣に考えてます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本当は富士山の写真を・・・と思っていましたが、
とてもそのような時間は無く、
賀詞交換会の時を狙っています。
ところで、松岡家では祖父の代から、初詣の順序が決まっています。
最初は清水次郎長通りの「箕輪稲荷」へ。
商売繁盛を願います。
次は柚木の「護国神社」へ
平和を祈ります。
そして3社目に「浅間神社」へ
小さなお社も全部まわり、
家内安全から学業成就まで、
全てのことをお祈りしてきます。
長男も甥っ子も今年は参加で行ってきました。
この後、家に帰ってお雑煮10人分を作り、全員で食べる。
毎年の風習です。
こんにちわ^^
祖父の代からの伝統ですか!
時代の重みを感じますね^^
伝統を重んじる一方で、
仕事では新しいものを作っていく松岡カッターさま、
かっこいいですっ><
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします
>家に帰ってお雑煮10人分を作り、全員で食べる。
それは凄い
ところで、明日しぶんぎ流星雲。
であります。
こんばんは
>松岡家では祖父の代から、初詣の順序が決まっています
それは凄い
>家に帰ってお雑煮10人分を作り、全員で食べる。
これもすばらしい
> 食べ物の写真の多さと体重増加は比例しそうなので、 先生、気をつけてくださいね。
へへへ
実は報告があります
半年で4kg減りました。体重が
(^-^ゞ
あけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅くなってスミマセン(^^;;
>本当は富士山の写真を
ボクもいろいろ考えたんすが、結局時間なくて
ダメでした(>o<")
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。
今年も昨年同様ご指導よろしくお願いいたします。
浅間神社のすぐ側のおそばやさんの向いが家の母の実家なので、浅間神社は子供の頃の遊び場でした。
100段昇って頂上まで友達と競争してから学校行ってましたから!あの頃はタフでした。
洋服屋のくりちゃん、こんばんは
なぜか幼少の頃から朝たたき起こされる正月です。
そこまで体に染み付いていると、
やらないほうが気持ち悪くなったりします。
伯爵さん、こんばんは
流星の撮影どころではありませんでした(泣)
4キロ減量!!むむっ、私もがんばらないと、
正月で重量がずっしりです。
なかむさん、こんばんは
元旦の富士山はすばらしく綺麗だったのに、
家族の流れの中では撮影が難しく…がっかり。
今年もよろしくお願いします。
藍ちゃんママさん、こんばんは
今年も「牧場」もよろしくお願いいたします。
あの100段を登っていたの?登るのは平気だけど、
降りるときにひざをかばうのは年だからね(笑)
こんばんは
天地人の徳川家康はありえないくらい悪役ですね(笑い
真田雪村の最期も本当はあんなじゃあない。
もっと歴史に忠実であるべきです
かなり上越市で誤解している人います
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
おはようございます。
>紀州から鉢植えで送られたみかんを家康が本丸に移植したという木静岡のみかん生産におおきな影響があったとされています。
それが静岡みかんに繋がったのですね・・知りませんでした。
>たわたに実ったみかんは市の観光課が収穫し、駅で配られます。
これも知りませんでした^^;
この写真は駿府公園ですね。
ぶにゃにゃんさんは色んな事を知っているなぁ(^―^)
伯爵さん、こんばんは
もう歴史というより月9ですから「天地人」は。
すごく悪人に描かれていて、しかも大阪夏の陣は
タイトルになっていたのにわずか30秒で終了。
家ではえ、ええ~っ!呆然でした(笑)
溶射屋さん、こんばんは
あのみかんは種があってすっぱいそうです。
というか、江戸時代にはみかんは種が多く、
子孫繁栄の果物だったとか。
若女将が子供の木を持っているそうです。